令和6年能登半島地震により被災された皆様にお見舞い申し上げます。

2024年1月18日

 この度の令和6年能登半島地震により犠牲となられた方々に深く哀悼の意を表するとともに、被災された皆様、関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
 また、被災者の救済と被災地の復興支援のためにご尽力されている方々に深く敬意を表します。
 被災地域の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

(一社)都市計画コンサルタント協会 会長 芳賀 稔

 令和6年度からの消費税徴収に伴う各種料金の改定について
 一般社団法人都市計画コンサルタント協会は、令和6年4月1日より適格請求書発行事業者になりました。
 つきましては、令和6年4月1日以降に開催します研修会の受講料等、図書の販売、認定都市プランナーの登録料等には消費税(10%)を徴収します。
 なお、協会会員としての会費は課税対象ではありませんので、これまでと同じです。

詳しくはこちらをご覧ください。
What's New

R07.05.12
 
 「必須科目・専門科目 論文」添削指導
必須科目・専門科目についての添削指導を実施します
詳細はこちらから
R07.05.07  第291都市懇サロン
スポーツを核とした街づくりを通しての地域課題の解決や地域貢献に関して、経験と今後の展望をお話します。
詳細はこちらから
R07.05.01  都市再生整備計画関連事業説明会
都市再生整備計画関連事業の事業目的、概要、3つの事業(都市構造再編集中支援事業・都市再生整備計画事業・まちなかウォーカブル推進事業)の共通点と相違点、活用イメージ、留意すべきポイント等を国土交通省の担当者から説明して頂きます。
詳細はこちらから
R07.05.01   都市コン喫茶関西
都市計画コンサルタント協会関西地区協議会では、主に都市計画コンサルタント協会に所属する企業に対し、都市計画や他分野の専門家をゲストにまねき、テーマに沿った話題提供と座談会形式での意見交換を行い、技術の向上や他分野との連携、コミュニケーションを高めていく場となる、「都市コン喫茶関西」を開催することとなりました。
詳細はこちらから
R07.04.23  フォトシェアサービスのご利用 システム移行に伴い一時休止します
現行のフォトシェアサービスのご利用は令和7年4月30日までとなります。
5月以降に新しいシステムでの提供を予定しており、5月1日から一時休止いたします。
準備ができ次第、再開をお知らせいたします。
R07.04.07  都市計画に携わる新人基礎研修
令和7年5月16日 ~6月13日 都市計画に携わる新人(新規採用者~入社3年程度)及び公共団体職員の方を対象に、全5回の基礎研修を実施します。
詳細はこちらから
R07.03.11   令和7年度専門家派遣の受付
令和7年度専門家派遣の要請受付を4月14日より開始します。
詳細はこちらから

専門家派遣制度について
都市計画コンサルタント協会 協会ビジョン 2023
フォトシェアーサービスのご紹介(会員専用サービス)
メンテナンス中

研修等の受講料のクレジットカードによる支払について

 都市計画コンサルタント協会では、協会が主催する研修会等の参加する者の受講料の支払をクレジットカードによる支払ができるようにしています。
 クレジットカードによる支払をご利用される方は、クレジットカードによる支払方法をご理解頂き、円滑な運用が図られるよう、ご協力願います。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。

東日本大震災復興関連 協会の活動 講習会・セミナー 協会レビュー 図書・報告書 協会カレンダー 認定都市プランナー制度 e-job事業 参考となる発注事例集
リンク集

サイトマップ

フェイスブック